法人の噂・真相

全健会(全国健康生活普及会)の口コミ評判を徹底調査!

【本記事においてはアフィリエイトやその他の収益を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています】


今回は日本直販総本社を本部に持つ「全国健康生活普及会(全健会)」をテーマに考察します!

四季の移り変わりが激しいこの日本では、時期によって「体調チェック法」もその都度見直さなければならず、手間がかかって大変ですね。

不調が見つかったら見つかったで、いちいち調整せねばならず、けれどこういう時味方になってくれるのが「行きつけの場所」ではないでしょうか?そんな方にオススメなのが、「全健会」です。

どうやらカイロプラクティックやセミナーで有名なようですが、実際はどうなのでしょう?

 

  • 「全健会」の概要
  • 全健会を利用すれば健康になれる?
  • 口コミ調査

以上を踏まえつつ、全健会について考察した内容をまとめてみました。

商品についてもっと知りたい方はこちらもチェック!

全健会の商品はメルカリで買うべき??|価格・評…
皆さんは全健会(全国健康生活普及会)をご存知ですか?全健会とは、日本直販総本社が運営する団体で、カイロプラクティックを通じて健康的な良い暮らしを実現しようと、技術や指導法の普及活動を行っています。この取り組みの一つとしてカイロプラクティック施術やサロンで使う設備、販売商品を販売していますが、最近は転売が相次いでいるようです。そもそも全健会の商品はどこで購入できるのか、またどんな商品を取り扱っているのでしょうか?今回は全健会の商品を購入するのは転売が良いのか?それとも公式の購入方法が良いのか?…
 

 

 

「カイロプラクティック」って何?

…その前に、まずは「カイロプラクティック」についてご紹介します。

カイロプラクティックは身体の構造(特に脊椎)と機能に注目した専門医療です。カイロプラクティックの施術法は、施術者によって様々ですが、主に脊椎やその他の身体部位を調整(矯正)することにより、ゆがみの矯正、痛みの軽減、機能改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としています。

引用:厚労省によるカイロプラクティック解説

 

海外ではきちんと補完医療として認められ、科学的根拠も証明されているものの、日本ではまだまだ認知度が低いのか、カイロプラクティックで検索すると関連ワードに「あやしい」が出てきてしまう状況です…。

厚労省で公式に紹介されてる当たりネガティブな要素は皆無といっても過言ではないでしょうに、恐らくこの要因は「情報不足」からくるものでは?

そう考えると、全健会ではどのようにカイロプラクティックを取り入れているのか深堀りする必要がありますね!

 

 

「全健会」会社概要

名称全国健康生活普及会
創立1977年9月
本部株式会社日本直販総本社
公式サイト:
https://www.nippon-chokuhan.jp/
所在地:東京都渋谷区
代表取締役:岩間保憲
支所所在地福岡県福岡市
会長、本部長会長:岩間保憲
本部長:岩間信憲
活動内容
  • 全国の施術院にて施術とホームケアを中心にライフスタイルの改善を行う
  • カイロプラクティックの普及
  • 施術者の教育
特筆事項活動内容に記載した以外に以下も実施している

 

  • 生涯サポート:カイロプラクティックを用いて独立開業、副業を目指す指導者の養成
  • ホリスティックビューティインターナショナルアカデミーの運営:美容カイロエステティシャンの養成所
公式サイトhttps://www.zenkenkai.jp/

 

カイロプラクティックの施術や教育は理解できますが、「生涯サポート」「ホリスティックビューティインターナショナルアカデミー」はオリジナル要素が強く詳細がつかみにくい印象です。

このあたりは、同業者比較において「強み」といえるのではないでしょうか?

 

テレビ・You Tubeで取り上げられました!

全健会の話題が千葉テレビ・You Tube動画にて取り上げられました!

以下詳細です。

 

ナイツHIT商品会議室

公式サイト

2月26日に引きつづき今回は2回目の登場だそうです。

ちなみに動画に出演されていた企画課の渡辺さんはナイツに顔と名前を覚えられていたようなので、恐らく初回にてかなりの印象を残したのでしょう。どんな内容だったか非常に気になるところですが初回動画が期間限定公開のため確認できませんでした…。

さて、2回目の放送内容ですが、

  • 全健会の活動内容
  • カイロプラクティックへの思い、理念
  • 講師、スタッフ紹介
  • カイロプラクティック体験

など、盛りだくさんな約23分の動画でした!

特にナイツによるカイロプラクティック体験は、素人がプロの指導を受けつつ施術を行う光景を見て「全健会のセミナーってこんなかんじなのかなぁ~…」と想像力がふくらみましたね!

 

Girl’s Happy Style

こちら、女性に向けて美容や健康情報を提供するYou Tube番組です。

公式サイトは探しても見つからなかったので、恐らくYou Tubeを中心に活動しているのでしょう。

最初に登場したのは全健会ではお馴染みのマットレス!そこから「カイロプラクティックの基本」をおさらいしつつ、商品紹介をしていくといった流れでした。

具体的な流れは以下の通りです。

  • カイロプラティックの基本を確認
  • 実際にマットレスに寝てみる
  • マットレスの効果を解説
  • マットレス・枕・シーツの概要説明
  • まとめ

など、全健会の活動を説明するというより、カイロプラクティックに特化した商品紹介がメインの動画になっています!

カイロプラクティックや商品については公式サイトにある程度の情報が掲載されていますが、この動画を見ることで具体的なイメージが想像しやすくなるでしょうから、「全健会についてもっと知りたい!」という方にはオススメです(^^)

 

AI姿勢診断で健康状態を分析!

写真撮影によってAIが対象者の姿勢から健康状態などを分析してくれる新サービスがスタートしたそうです。

公式サイトの説明によると、姿勢を写真撮影したものを専用のAI分析にかけ、身体の状態だけではなく生活改善のアドバイスまで教えてくれる、という内容らしいです!

では、具体的にはどのようなものなのか、上記紹介動画の内容を以下にまとめました。

  • 慢性疲労・肩こり・腰痛・眼精疲労などなど…これらはすべて「姿勢の歪み」が関係している
  • AI姿勢分析「SK(シセイカルテ)」によって現在の姿勢の状態を把握できるとのこと
  • SKの姿勢分析では、ゆがみの数値化・未来の姿勢シュミレーション・運動メニュー提案を提供
  • 分析方法は「写真を数枚撮影する」のみ2分で終了

SKを使用した施術内容について公式サイトを確認したところ、姿勢分析前にしっかりカウンセリングを行い、分析後の結果に合わせアドバイスや今後の方針を決めていくとの説明が記載されていました。

最新技術による姿勢分析を受けられるだけではなく、プロによるワンポイントアドバイスも合わせて聞ければ、様々な角度から心身の状態を把握するだけではなく、将来的に必要な対応までも知れて一石二鳥ですね!

 

ポイント①

施術、指導、開業サポート、美容と、「カイロプラクティック」に特化した多種多様な活動を展開

 

「日本直販総本社」とは?

会社概要でも軽く触れましたが、本部の「日本直販総本社」についてご紹介します。

全健会カイロプラクターの施術活動に必要となる寝具や器具、健康食品の開発などを行うと同時に、商品の受注及び発送も行っています。

引用:企業情報

 

上記したポイントや日本直販総本社の企業情報を読む限り、恐らく全健会は「健康について独自の向き合い方を提案している」のかもしれません。

結論:健康面だけではなく、美容など、「個人のライフスタイルや一生を通して必要なサポートを施す」ことこそ、全健会独自のカイロ理論である!

 

採用情報は?

本部である日本直販総本社では以下のように定期的に採用情報を公開しています。

参考URL:採用情報・社員紹介

 

コンサルティング営業

雇用形態正社員
業務内容
  • 全国施術院へのルート営業(商品紹介・卸売)
  • 各担当エリアへの出張営業
  • 本部スタッフとして指導やサポートを実施
給与

初年度想定年収400~500万

  • 上記には残業時間32.5時間分が含まれる
  • 昇給賞与年2回
勤務地本社
勤務時間9時半~17時半(休憩1時間)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 寮制度
  • 健康診断
  • 退職金制度
休日休暇
  • 年間休日120日
  • 月間休日9~10日
  • 有給
  • 夏期
  • 年末年始
  • 慶弔
  • 介護
  • 看取り
  • 妊活
  • 永年勤続
  • 結婚

 

コンサルティング営業社員の口コミ

  • 親類の病気をキッカケに、「予防に特化したカイロプラクティックを全国に広げる仕事」に興味を持ち、転職
  • 営業自体が未経験だったが約5年で主任に就任
  • 「営業」といっても、内容は担当地域の会員が目標達成できるようコンサルティングしていくことがメイン
  • 今後の目標は、担当地域の異動に合わせ、各地域を時間をかけてまわりながら成果を出しつづけていきたい

 

  • 学生時代のボランティアを通じて人と関わる大切さを知り、さらにコロナ禍によって健康の重要性に気づいてからはヘルス産業に注目していたので、それらすべてが揃っているという理由で日本直販総本社への就職を決めた
  • 研修中、地域ごとに分けられたエリアを定期的に移動していくなかで多くの出会いと学びがあった
  • 同じエリア内の先輩から学びつつ、代理店のモチベーションをどう上げていくか、模索しつづけている
  • 後輩へのメッセージは「旅しながら人としても成長できる仕事」

 

  • 学生時代のスポーツの経験や人との関わりが好きな特性を活かしたいと考え、身体に関わりながら多岐にわたる仕事に携われる日本直販総本社を選んだ
  • 担当地域の代理店を訪問し改善点などを提案し課題解決に向け一緒に進めていくことが基本業務
  • 業務内容はルーティン化しておらず、場合によっては大勢の前で自身の意見を披露しなければならないなど、積極的な言動が結果に繋がる
  • 担当地域変更後も「あなたに相談したい」と声をかけられるようになることが今後の目標

 

美容コンサルティング営業・美容カイロインストラクター

雇用形態正社員
業務内容
  • 各担当エリアヘのルート営業(全国の美容カイロエステティックサロンが扱う商品の紹介・卸売)
  • HBI事業部ならびにスタッフとしてのサポート指導
勤務地渋谷区千駄ヶ谷本社(出張営業がメイン)
給与
  • 大卒新卒:初任給25万+賞与
  • 中途月給例:22~28万前後+賞与+残業時間32.5時間分(年齢によって異なる)
昇給賞与年2回
勤務時間9時半~17時半
休日休暇
  • 年間休日120日(月間9~10日)
  • 有給
  • 夏季
  • 年末年始
  • 慶弔
  • 介護
  • 看取
  • 妊活
  • 育児
  • 永年勤続
  • 結婚
福利厚生
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 厚生年金保険
  • 退職金制度
  • 単身赴任者寮制度
  • 産休育休制度
特筆事項中途採用募集

 

美容カイロインストラクターの口コミ

  • メイクアップアーティストから転職後、体を根底からキレイにする知識をイチから学び直すためHBIAを選択
  • 主に美容に関する「学ぶ場所」の環境を整える業務に携わっている
  • エステティシャンたちの教育やコンサルへの関わりが自分自身の学びにも繋がると同時に、美容カイロプラクティックの魅力をより広く伝えていく方法を「皆で考えていきたい」という思いが強くなった
  • 自分よりも歳上で社会経験豊富な先輩方とひとつのものを作り上げていくことにやり甲斐を感じる

 

  • 前職では大手エステティックサロンの店舗責任者を経験、新たに着手した施術方法に疑問を持ちつつ指導者のキャリアアップを模索していたところ「美容カイロインストラクター」という職業と出会う
  • 基本業務は「HBIA(ホリスティックビューティインターナショナルアカデミー)のセミナー運営サポートで、カイロプラクターが参加する美容カイロの講義にて講師を務めるほか、地方での勉強会の企画運営なども行う
  • 日本全国のカイロプラクターに会いに行くのは旅行気分に近いが、その地域の魅力など新しい発見も多いため、大きなやりがいを感じている

 

総務事務・管理

雇用形態正社員
職種総合事務(管理/経理)
業務内容
  • 全国の施術院・サロンからの受発注業務
  • 電話対応
  • 伝票整理
  • データ処理・作成
  • 営業実績管理
  • 顧客会員管理
  • 営業サポート業務
  • 事務処理ほか
勤務地渋谷区千駄ヶ谷本社
給与

初年度想定年収300万

  • 大卒新卒者:初任給20万+賞与
  • 中途月給例(24歳):20万3,500+賞与(年齢によって異なる)
昇給賞与年2回
諸手当
  • 交通費全般支給
  • 健康診断制度
  • 退職金制度
福利厚生
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 厚生年金保険
  • 退職金制度:入社3年後より支給、定年65歳
  • 産休育休制度

 

管理担当の口コミ
  • 元々はアパレル関連に勤めていたものの、日本直販総本社に対し「キャリアアップとワークライフバランスが実現できる可能性」を感じ転職を決意
  • 面接時に「女性が働きやすい職場」という説明を受けた
  • 総務事務は、日本全国の地域を20近くに分割し、そのなかで代理店からの受注・売上管理を行う「管理」、会社全体の運営や出張が円滑に行われるよう補助する「サポート」の2点がメイン業務となる
  • 最近は時代に合わせた変化、特にIT化への対応が強く求められている
  • 新しいルールへの正確な対応能力が求められる総務課だからこそ状況と時代に最適なバックサポートを心がけている
  • 総務事務の業務は意見の提案や改善など多岐にわたるため、責任がともなうがその分やり甲斐があり、プライベートとのバランスもとりやすい

 

2024年度新卒者向け採用情報

2024年度新卒者を対象とした採用では「コンサルティング営業」を募集するそうです。詳細は以下の通り。

参考URL:2024年度新卒者向け会社説明会のご案内

  • 全国の施術院・カイロプラクター・企画立案セミナー等、多岐にわたる業務に携われる
  • 2023年3月~6月末まで新卒者向け会社説明会を実施(申込みは上記URLのフォームより)

 

2025年度新卒者向け採用情報

2025年度も引きつづき「コンサルティング営業」を募集するそうです。詳細は以下の通り。

参考URL:2025年度新卒者向け会社説明会のご案内

  • 概要は2024年度の採用傾向とほぼ変わらず
  • 上記URLにて2023年10月中にオンライン会社説明会申し込みを実施

 

岩間信憲氏について

日本直販総本社の本部長である「岩間信憲氏」とは一体どのような人物なのでしょう?

以下を参考に、氏のカイロプラクティックへのこだわりがどのように事業に反映されているか考察していきました。

参考URL:経営者インタビュー動画

 

岩間氏のプロフィール

日本においてカイロプラクティック普及のための活動が高く評価され、2015年にテキサスカイロ大学より名誉D.C. 号を取得。その後同大学から最高栄誉とされるウイリアムD. ハーパー賞を受賞。

 

インタビュー記事から考える岩間氏の「全健会本部長」としての姿勢

上記参考URLには、岩間氏へのインタビュー形式の動画とその内容が文章で掲載されています。これらを元に、岩間氏の「全健会本部長としての姿勢や人柄」について考えていきましょう。

  • アメリカでは健康・美容面で当たり前に取り入れられているカイロプラクティックを、日本国内でも同様のレベルまで広めることが長期的な課題
  • 大きな変化を感じたのは、元々男性ばかりだった業界に少しずつ女性が増えはじめ、さらに美容に特化した部門を新たに設置することで、性別の垣根を超え活躍できる人間が増加した点がターニングポイントにあたる
  • 女性利用者の増加理由について「親和性の高さ」「経済的自立が難しい女性にとって、カイロプラティックなら、家事育児の時間を取りながら技術を習得できる」と語っている
  • 全健会では、健康・美容関連の商品販売も手掛けており、そのため客単価・時間単価が高く、収入の安定によって女性でも副業がしやすい構造となっている
  • 以上の理由から、「女性でも定年年齢に関係なく60~70代以降も生涯とともにつづけていけるのがカイロプラクターの職業としての魅力」であると語る
  • 副業として挑戦しやすいカイロプラクティックによって「仕事の選択肢と可能性」を広げていくことが今後の課題
  • 例えば、カイロプラクターの資格を取得して、本業にしてもOK、或いは趣味の延長線に留めておくなど、女性が家庭や企業の古い体制や性的役割に縛られず、自由に選択肢を広げていくためのサポートがしたい、と語る

 

岩間氏が考えるカイロプラクティックの今後

上記インタビュー動画から、岩間氏の「全健会本部長としての姿勢」が垣間見えました。では、岩間氏は全健会の活動から、今後のカイロプラクティックについてどのように考えているのでしょう?また、今後カイロプラクターにどのような活躍を期待しているのか、そのあたりを検証していきます。

  • 日本国内にカイロプラクティックを普及させる
  • 男性だけではなく女性カイロプラクターを増やす
  • 家庭を持つ女性だけではなく、人々の幅広いライフスタイルやワークライフバランスを支えられる存在としてカイロプラクターの技術を役立たせていきたい
  • 健康・美容・医療と、人々のライフスタイルを包括的に支えられる独自の方向性でカイロプラティックを追求していきたい
  • 人々を「役割」から開放し自由に仕事・ライフスタイル・身体のあり方が選べる一助としてカイロプラティックを役立てていきたい

 

カイロプラクティックで女性の社会進出促進を目指す

岩間氏のインタビュー内で頻繁に言葉にされる「カイロプラクティックを通じて女性の雇用を変化させたいについて、実際に全健会ではどのような取り組みを行っているか調べてみたところ、以下の記事を発見しました。

子育ては女性だけでなく男性も行うため、男性社員の育児休暇を推奨している。弊社の女性社員は産休育休制度を利用していて今尚、お子様を持ちながら働いている管理職もいる。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000093169.html

昨今は政府が積極的に男性社員の育休取得を推奨したりと、「女性ばかりに育児を押し付けず夫婦で協力し合おう」とする動きが広がりつつありますが、まだまだ企業によっては優先順位が曖昧で昔気質の考え方を変えようとしない傾向が強い印象があります。

また、当事者である女性同士が連携し積極的に声を上げたとしても、まだまだ男尊女卑が強い日本では、どうしても無かったことにされてしまう…。

だからといって、女性のみに当事者としての責任を押し付けてしまっては、元も子もありません。必要なのは、男性にも当事者としての自覚を持ってもらい、協力させること。

しかし、「男性に自覚を持ってもらう」というのは、言うのは簡単ですが並大抵のことではありません。だからこそ、男性側の意識を変える方法として「育児への参加」が不可欠なのでしょうし、上記引用文からもそのような想いが垣間見えます。

全健会で働く女性社員が出産をした場合、産育休取得可は当たり前。それに留まらず、男性社員にも育休取得を促すことで、両親ともども育児に積極的に参加できる環境を整える。

カイロプラクティックで女性の社会進出を目指す全健会だからこそできることであり、その結果、女性が管理職に就けているのでしょう。

 

セミナーについて

全健会ではカイロプラクター育成を目的としたセミナー等各種プログラムを提供していますが、詳細は以下をご覧ください!

 

全健会が提供する「カイロプラクター育成プログラム」とは?

  • 初級カイロ事業セミナー
  • 開業サポート
  • アメリカの大学との提携
  • 美容カイロエステティック

 

初級カイロ事業セミナーとは?

全健会公式サイトでは上記セミナーについて次の説明を掲載しています。

さまざまな知識、技術を学ばれた後に自宅開業や、副業としてご自身の希望に添った働き方をサポートしております。

引用:全健会カイロ事業セミナー

「ご自身の希望に添った働き方をサポート」という内容から推測するに、このセミナー受講に向いているのは、初心者はもちろん将来カイロプラクターとして開業した後ある程度”自由”な事業方針を確立させたい」と望んでいる方が最適と言えるのでは?

 

詳細

以下表に初級カイロ事業セミナー詳細をまとめました!

受講前準備
  • 説明会:全国各地にて随時開催、まずはここで全健会に関する大まかな説明を受ける
  • 家庭内健康法勉強会:全健会が提供する知識や技術力を直接体験することで理解を深める
  • 不明点への対応:全健会で学んだ経験を持つ各施術院にて当プログラムの詳細が確認できる
ポイント
  • カイロプラクティックにおいて重要な栄養・運動・物理の観点からレクチャー
  • 地元で活動しているカイロプラクターを招き個別指導に対応
  • 自宅開業・副業など、最適な働き方の実現に不可欠なスキルを習得できる
  • 初級受講後に中級・上級とスキルアップできるほか、アメリカへの短期解剖研修も目指せる
詳細
  • 宿泊数:6泊7日
  • 受講費:418,000円
大まかなスケジュール
  1. 開講式ほか
  2. 部位別カイロプラクティック技術実習ほか
  3. 部位別カイロプラクティック技術実習ほか
  4. 総合カイロプラクティック技術実習ほか
  5. 総括指導面接ほか
  6. 患者への対応ほか
  7. 閉校式ほか

入会について(※)

※初級カイロ事業セミナー受講後、全健会会員の資格が付与される

  • 入会資格:全国健康生活普及会登録カイロプラクターの推薦
  • 必要書類:入会申込書、初級カイロ事業セミナー受講申請書、本人確認書類、顔写真(カラー3枚)
  • 費用: 全健会登録費10,500円、日本カイロプラクティック連合会登録入会費21,000円、日本カイロプラクティック連合会所属費(年会費)16,500円

 

開業サポートとは?

全健会では、施術院開業を目指すために必要な知識等をレクチャーしています。

※こちら、あくまでも開業を目指す初心者を対象にしたアドバイスのみなので、その後の運営に全健会・日本直販総本社は直接関与していないそうです!!

 

開業サポートの内容
  • 事業計画・資金サポート
  • 経営・集客サポート
  • 備品・商品提案、ツールプレゼント
  • WEB・チラシ制作サポート
  • インターンシップ
  • 通信教育講座
  • 生涯学習
  • 損害保険への加入

 

詳細

以下、開業サポートの詳細をまとめました!

事業計画・資金サポート
  • 初心者に対し仕事の方向性・事業運営についてアドバイス
  • 自己資金の調達など、無理なく開業するためのヒントをレクチャー
経営・集客サポート
  • 会員による経営ノウハウを提供
  • イベントの企画運営についてアドバイス
備品・商品提案、ツールプレゼント
  • ホームケアのアドバイス・施術に必要なツールについて本部スタッフがアドバイス
  • 活動実績に応じて本部からツールのプレゼントがある
WEB・チラシ制作サポート
  • 店舗運営に必要な印刷物制作~HP開設まで、デザイン事務所がバックアップ
  • 詳細はこちら
インターンシップ
  • 初級カイロ事業セミナー受講後、先輩からインターン実習を受けられる
  • 施術へのイメージやセミナーでの復習等に役立てられる
  • 指導料は本部負担、会場レンタル代は場合によって生徒が負担する
通信教育講座
  • 初級カイロ事業セミナー受講者対象
  • カイロプラクティック関連の理論(生理学・解剖学・病理学・カイロ哲学)を3年間にわたり通信講座で学ぶ
生涯学習
  • つねに変化をつづけるカイロプラクティックは生涯学習が必要とされ、開業サポートでは各地域にて勉強会を定期開催している
  • 開業後も学びを継続し、人脈を広げるなど、生涯を通しカイロプラクティックと向き合っていける環境を提供
損害保険への加入
  • 損害保険ジャパン日本興亜株式会社の賠償責任保険に加入可
  • トラブル等については関連団体である「日本カイロプラティック連合会」(※)が定めた基準を参照のこと

 

アメリカの大学との提携について

カイロプラクティック誕生の由来は1895年のアメリカまで遡り、代替医療の専門家であるダニエル・デビッド・パーマーにより創始されたそうです。

全健会ではカイロプラクティック誕生の地であるアメリカの各団体と提携し、セミナー受講者が専門性の高い学びを得られるよう、様々な取り組みを実施しています。

 

提携への取り組み
  • AACP(米国カイロプラクティック医師学会)・TCC(テキサスカイロプラクティックカレッジ)との提携:カイロプラクティック技術・総合医療に関する研究を行っているAACP・世界的認知度の高いカイロドクターが所属するTCCから技術支援を受けている
  • 関連団体のJCA(日本カイロプラクティック連合会)会長であるR.GブラサードD.C.氏は、提携先のTCC元学長だった
  • R.GブラサードD.C.氏と共に、トータル・カイロプラクティックケア施設の会長を勤めるイベット・ナドウD.C.氏のメッセージを掲載(海外との提携

 

詳細

以下、アメリカの提携先について詳細をまとめました!

AACP
  • American Academy Chiropractic Physicians=米国カイロプラクティック医師学会の略称
  • 会長であるポール,G,スミス,D.C.は1968年にグリーブランドカイロ大学にて博士号学位を取得した人物

参考URL:http://www.japan-chiropractic.jp/aacp_seminar/

TCC
  • Texas Chiropractic College=テキサスカイロプラクティックカレッジの略称
R.GブラサードD.C.氏
  • 平成24年にJCA会長に就任
  • 過去にテキサスカイロプラクティック大学学長、アメリカ・カイロプラクティック協会会長、カイロプラクティック大学連合会の会長などを務めた

参考URL:http://www.japan-chiropractic.jp/about_jca/

イベット・ナドウD.C.氏
  • 平成23年にテキサスカイロプラティック大学同窓会会長に選任

 

結論:海外の専門家から学べる機会を用意するなど、全健会にはカイロプラティックの知識を深められる土壌がしっかり備わっている!

 

 

全健会を利用すれば健康になれるって本当?

以上の内容から、全健会では健康に対し独自のアプローチをしていることは明白ですが、「健康になりたい!」と願う方々にとって肝心なのはその中身です。

全健会では利用者に対しどのように健康になれる方法を提案しているのか?また、どう全健会を活用すれば、それぞれが目指す健康の形を手に入れられるのでしょう?

 

まずは、メイン事業であるカイロプラクティックから考えていきます。

 

全健会のカイロプラティック事業概要

全健会でカイロプラティックに関わる場合主に2つの方法があります。

  • 全健会でカイロプラクターの資格を取得した方が運営する施術院(※)にて施術を受ける
  • 自らカイロプラクターになるべくセミナーを受ける

※こちら、あくまでもカイロプラクター個人が運営するものであり、全健会は関与していないそうです!

全健会では施術院開業のサポートはしているものの、施術自体はノータッチなのでご注意ください><

以上について詳しく見ていきましょう!

 

カイロプラティック施術詳細

基本情報
  • テキサスカイロ大学と提携し本場の技術を導入
  • 全国の施術院にて共通の問診票を使用するなど、患者の悩み解決に対し様々な工夫を凝らす
施術の流れ
  1. 問診票記入:生活習慣、過去に経験した症状など、できるだけ詳しく記載
  2. カンセリング:問診票を参考にカイロプラクターと施術の方向性と目的を相談
  3. 検査:現在の身体の状態を鏡の前でチェック
  4. 施術:骨盤の歪み調整を重点的に
特筆事項
  • 顧客満足度98%
  • 痛みを感じない施術

 

カイロプラクティックセミナー詳細

セミナー名初級~上級カイロ事業セミナー
目的カイロプラクターとして起業を目標に、
  • 技術習得
  • 経営ノウハウ
  • アメリカ短期解剖研修
  • 美容に特化したプログラム

など、個人の働き方に沿ったカリキュラムを提供

受講方法
  1. 各地で定期開催される説明会に参加
  2. ↑で受けた説明について帰宅後熟考し、全健会所属の医院等で情報収集
  3. 考えた末セミナー受講を希望する場合のみ申請手つづきを行う

 

全健会はプライベートまで健康になりたい人向き?!

上記した詳細をもとに、全健会の事業の方向性について考えてみました。

 

患者の不安を解消

施術についてまず気になったのが丁寧なカウンセリングです。

どの医療機関でも初診の場合カウンセリングシートの記入が求められるものの、詳しく回答したからといってそれらを元に診察が行われるかといえば微妙なところ…。

「理由は分からないけれど、モヤモヤが解消されない」

そう呟きつつ首を傾げながら病院をあとにした経験は誰でもいちどはあるハズ。

恐らく、医療機関にかかる方のほとんどが「悩みの大元はプライベートにある」ことに直感的に気づいているのでしょう。

食習慣の改善や自分に適した運動方法など、「身体の不調をプライベートから解決して健康になりたい!」と考えているのに、病名だけ伝えてハイ終わり、では、確かに不安が解消されたとはいえません。

逆に、全健会の施術のように、問診票記入・カウンセリングの時点でプライベートまできちんと突っ込んで質問されたほうが、曖昧な不安を正確に言語化し、自分に適した健康と向き合うチャンスが得られるのでは?

 

本音を引き出す施術

いくらカウンセリングシートに症状を詳細に記載したとしても、肝心なのは「その後」です。

施術中担当医と会話が噛み合わなければ、終始緊張してしまい心身ともにリラックスするのは難しい…。

しかし、担当医の持つスキルの高さが正確に把握できれば、相手を信用できると判断した患者は自然と本音を打ち明けるはずです。

それが結果的に満足度98%の結果に繋がったのではないでしょうか?

 

ネガティブな先入観を捨てる

鍼灸院やマッサージなどの施術を受けている最中、自分自身になにが起きているのか、患者側が把握するのは難しいと思います。

施術中に正確な説明を行う先生に当たれるかは正直運次第と言わざるを得ないので、あまり過度な期待は抱かないほうが無難かも…。

そもそも、まだまだ認知度が低いカイロプラティックについて把握していない方のほうが多いとすると、「痛すぎて我慢できなかったらどうしよう…」なんてネガティブな先入観をいだいてしまうのも無理はありません。

しかし、上記したように全健会の顧客満足度は非常に高いので、恐らくここの施術を受けた患者はネガティブな先入観を捨てることに成功したのでしょう。

それは事前に患者の現状や望みをしっかりヒアリングすると同時に、カイロプラティックについて説明を怠らないなどの努力が功を奏しているものと推測します。

 

健康になるのも、学ぶのもあなた自身

身体の不調を修正するのが施術の役割だとすれば、セミナーはカイロプラクティックに関する知見を得られる場所―――このように、様々な方向性から健康について提案してくれるのは全健会ならではでしょう。

ここから見えてくる特徴は、「プライベートまで健康になれる」です。

カイロプラクティックを特別視するだけではなく、日常生活に不可欠なツールとして認識すれば、主体的に健康への幅を拡大できます。

そのためにはカイロプラクティックへの抵抗感を取り除かなければなりません。

恐らく全健会は、人々がカイロプラクティックという健康法を正確に扱えるキッカケづくりを目指しているのでは。

だからこそセミナーでは、個々の事情を重視したうえでそれぞれの意思を尊重しているのでしょう。

 

プライベートまで健康に

例えばあなたが「明日から健康的な生活をおくろう!」と決意したとして、ではまず何から始めますか?きっと多くの方が、トレーニングジムへの入会や健康食を購入するといった非日常的な行為からチャレンジすると予想しますが、ここで注意すべきは日常感ではないでしょうか?

理想の健康体を目指すには、突発的に継続できないことを行うより、日常の部分からコツコツ努力を重ねるほうが効果が期待できます。つまり日常感とは、「毎日自分の身体と向き合う」ことによって心身のバランスを確保する意味を指すのかもしれません。

全健会では、説明会終了後に自宅学習の期間が設けられています。ここでは、全健会所属の医院でリサーチするなど、説明会で学んだ内容への理解を自主的に深める目的があるそうです。

しかしこれはあくまでも本人が研修を受けるか否か決めるためのヒントにして欲しいということであって、全健会側の意図を押し付ける目的ではないのでしょう。推測するに、プライベートに持ち帰って自分自身でじっくり向き合う時間を持つ、それが健康への第一歩であるという考えから、このような行動を取っているのかもしれません。

 

まもリスクについて※

世代に関係なく誰もが罹患リスクを持ち、最悪の場合死に至る可能性もゼロではないとされる病…「癌」。

知人が死亡したと人づてに聞き、あんなに元気だったのにどうして…と首をかしげていたところ、「死因は”癌”だった」という言葉に妙に納得してしまった経験は、誰にでも必ずあっるのでは。

ストレス社会を生きる人間にとって、「見えないリスク」を定期的に排除することはとても重要!

そんななか、全健会では次のような「最先端のがんリスク検査」を提供しています。

※リスク検査では指定医療機関が実施している身体機能評価を使用しており、一般的な診断検査とは異なるとの注意書きが公式に掲載されています!

 

尿検査「Noah」とは?
  • Noah(ノア)では尿中物質を測定しミトコンドリア機能の変化により生じた特徴的な物質を解析することで「癌になりやすい」「癌がある」いずれかのリスクの有無をチェック
  • 尿検査により、癌細胞代謝リスク・酸化ストレスリスクを総合的に解析

 

検査の手順
  1. URL・URコードから申し込みページにログインし必要事項を記入
  2. 自宅に検査キッドが届く
  3. 採尿前夜の就寝前にALSカプセルを飲む
  4. 翌朝採尿する
  5. 検体をポストに投函する※
  6. マイページに検査結果が送信される

※検体セット到着後必ず3ヶ月以内に採取した検体を提出すること!期限内に間に合わなければ郵送したとしても検査の対象にはなりません!!

 

測定結果について
  • ふたつの指標(癌細胞代謝リスク・酸化ストレスリスク)を元にA~C評価を判定し、これらの総合評価からリスク段階を決定
  • 解析結果を図解することで身体状況が分かりやすくスムーズにリスクを把握できる
  • 結果報告書の総合結果がC判定だった場合、提携先の医療機関にて癌ドックを無料で受診可能※1
  • C判定が出るたびに癌ドックを受診可能※2

※1上限20万円(税込)
※2C判定が出てから1年以内であれば予算内で受診可能・再度まもリスクを購入等、条件を満たした場合に限る

 

対象者
  • 満20歳以上~満74歳以下
  • 過去~現在に癌に罹患していない※

※治療終了後5年以上経過している場合は対象内

 

採尿リスク検査の有用性を帝京大学が発表
  • 以下、帝京大学医学部附属病院にて行われている「ALA-PDS」※の研究結果に基づくものである
  • 肺癌患者群と健全ボランティア群を比較した場合、尿中ポルフィリン代謝物の増加を前者において確認、また早期肺癌患者においてもポルフィリン代謝物の増加が認められた

※通常とは異なる代謝挙動をしめす生物学的特性を活かした手法のひとつで、健康状態確認の目安であるリスクスクリーニングなどに用いられる

 

Q&A
  • リスク検査の回数:一度の採尿で生涯にわたる癌リスクが発見される訳ではないので定期検査がオススメ
  • 他の検査は今後受けなくてOK?:リスク検査はあくまでも「尿にふくまれるALA代謝異常・酸化ストレスの指標」から癌リスクを検査する方法なので、他の検診と併用することで予防・早期発見の可能性は高くなる
  • 結果が出た後の対応:生活習慣改善に役立てるもヨシ・これを機に癌検診を受けるもヨシ・今後もリスク検査を定期的に受けるもヨシ!
  • 評価結果がCの場合は…:まもリスクはあくまでも「癌の発症リスクを検査」するこが目的なので、たとえC判定がでたとしても100%癌だというワケではなく、逆にA判定だったとしても100%安心安全とは限らないのだ!
  • 指定された採尿時間前にお手洗いを済ませてもOK?:OK!問診票に回数を記入すること
  • 癌ドックの上限を超える診察を受けてもOK?:上限20万を超える受診を希望する場合は自費になる
  • 20万を使い切れなかった場合は?:翌年も同様に20万円分の受診が可能になるため年1で繰り返し受けてもOK
  • 癌ドックの1回目以降の受診について:C判定が出た後1年以内・予算範囲内であれば繰り返し受診可
  • 癌ドックはどこの病院でも受診OK?:提携医療機関であれば受診可(申請後追ってメールにて詳細送信)

 

結論:本気でカイロプラティックの普及を目指しているからこそ、様々な悩みを抱える方に学び・施術双方の可能性を幅広く伝える…これぞ全健会のオリジナリティ!

 

ポイント②

カイロプラクティックとの向き合い方は「自由」!重要なのは健康になりたいという意思のみ

 

ホームケアについて

以下引用文の通り、全健会の公式サイトにはホームケアの重要性が記載されています。

zenkenkaiでは施術だけではなく、毎日の生活習慣にあわせたご提案を「総合指導法」とよび、みなさまの生活習慣の改善にむけたサポートを行っています。

引用元:ホームケアのご提案

さらに詳細をまとめした!

 

ホームケア詳細

目的個々の生活習慣に適した「総合指導法」を元に、以下改善案を提案
栄養療法

食生活に不足しがちな栄養素を補うべく以下サプリメントの使用を推奨

  • ナノカルファミリープラス:fの吸収促進、ビタミンD配合
  • コンドロメート顆粒:コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸配合
運動療法

以下ツールを使用し誰でも簡単にできるエクササイズをレクチャー

  • ボディコントロールバンド:運動用途によって使い分け可能、筋肉と靭帯を柔軟にする
  • 運動枕あおたけ:身体に不自由を抱えた高齢者でも寝たままの姿勢で運動が行える

結論:全健会で得たノウハウは、おウチに持ち帰ってこそ真価を発揮する!それを心得ているからこその「ホームケアの提案」なのでは??

 

 

全健会は商品をネット販売しない?!日本直販総本社とは?

Q8.インターネットで全健会の商品を購入できますか?

A全健会の商品は施術院のみでのお取り扱いとなっております。

引用:https://www.zenkenkai.jp/faq_list

 

恐らくネット販売を行わない背景には「転売」が絡んでいるのでしょう。

多くの企業が自社製品の転売を防ぐべく様々な策を講じている昨今、当然全健会も例外ではない様子。

しかし、単純に転売防止のみではなく、商品販売に対し独自のこだわりがあるからこそ、敢えてこの方法を取っている可能性もあり得ます。

そこで、以下内容を参考にしながら再度予測を立ててみました。

 

予測①日本直販総本社が関係している

全健会が扱うマットの正式名称は「ヘルスウェーブ」といい、こちら冒頭に記載した「日本直販総本社」の公式サイトにて紹介されているのを発見。

…ということは、商品販売は主にこちらが担っているのでしょうか?

以上について確認すべく、日本直販総本社の概要をまとめました。

 

「日本直販総本社」会社概要

企業名株式会社日本直販総本社
代表取締役岩間保憲
創立1997年9月
事業内容
  • 全健会本部運営
  • 関連商品企画開発卸売
本社・支店所在地全健会と共通
物流センター所在地埼玉県鴻巣市
公式サイトhttps://www.nippon-chokuhan.jp/

 

予測②施術関連商品を本部が管理

上記事業内容から、全健会関連医院にて施術時に使用する商品管理を本部に当たる日本直販総本社が行っていることが推測されます。

では、実際に扱われている商品について確認してみましょう!

 

商品一覧

エブリシリーズ
  • 全8種類の健康補助食品
  • 日常生活に欠かせない、けれど補うのが難しい栄養素を補充できる
  • 家族の毎日の食生活に豊かさと健康をプラスしたい方に
ヘルスウェーブゴールド
  • 全7種類の就寝用マット
  • 本場アメリカのカイロプラクターも太鼓判を押す品質
  • 就寝中のストレスをリセットし、明日の活力チャージをサポート
寝具各種
  • 枕・掛毛布・座布団、数種類の寝具が揃う
  • その日の疲れをその日のうちにリセットしてくれる
パワーガードシリーズ
  • 男女別姿勢矯正ショーツ
  • 骨盤矯正により日常生活の行動をよりスムーズ且つ快適に

 

どうやらヘルスウェーブの正体は就寝用マットのようですね!

…若干カイロプラクティックとは関係ない気がしなくもないですが…しかしここには必ず何かしら理由があるはず。

ということで、「何故全健会が”就寝用マット”にこだわるのか?」について次で考えてみました。

 

予測③オリジナル商品への強いこだわり

就寝中のストレス軽減に特化した各種マット・シーツ等取り揃えているものの、では何故カイロプラクティックを提供する機関がわざわざ「眠り」にこだわるのでしょうか?

眠りと健康の関係性について、日本直販総本社では次の見解を示しています。

一日の疲れをリセットし、明日への活力とする。快適な睡眠が健康への第一歩だと私達は考えています。

引用:ヘルスウェーブゴールド|カイロプラクティックのリーディングカンパニー|日本直販総本社

「健康の本質は眠りにある」という考え自体には頷けますが、これだけでは肝心のカイロプラクティックとの関連性が見えてきません。

そこで、ヘルスウェーブの特徴をもう少し掘り下げてます。

 

各種類の特徴

ヘルスウェーブは大まかに言うと以下2種類に分類されます。

  • カイロプラクティック施術用
  • 寝具

次に、各種類の特徴をまとめながら「良質な眠りとカイロプラクティックが繋がる理由」について考えてみます。

 

カイロプラクティック施術用

こちら、アメリカにて施術中使用されるマットということで、一体どんな特徴があるのか非常に気になります!

 

ヘルスウェーブゴールド すややかD.C.Version
  • 米国カイロプラクティック医学会・日本成人病予防協会推奨品
  • アメリカのカイロプラクターが施術中使用する
  • 価格は175,000円~
  • トルマリン加工によるマイナスイオン効果アリ

この新型「ヘルスウェーブゴールド すややかD.C.Version」を使用すると、背骨が真直に伸びた正しい寝姿勢を保つことができ、脳からの命令もスムーズで質の高い睡眠と十分な寝返りをもたらします。

引用:ヘルスウェーブゴールド すややかD.C.Version

引用文から推測するに、良質な睡眠を第一に考える要因は「脳からのスムーズな命令」を重視するからこそなのでしょう。

ヘルスウェーブゴールドによって背骨が真直に伸びた状態で寝ることにより、「眠りスイッチON」という脳への命令が正確に伝達され、心身ともにリラックスした状態で就寝できる。

就寝中にきちんと疲労回復すれば、リフレッシュした状態で目覚めることが習慣化し、毎日快適に過ごすうちに自然なバランス感覚が養われる、ということなのでは?!

習慣化によって心身のバランスが維持できれば、カイロプラクティックの効果も確実に変わるでしょう。

また、施術中身体の緊張スイッチをOFFにするため、ヘルスウェーブゴールドでリラックス状態をつくる、という側面もあるのかもしれません。

 

そのほか

施術に使用するマットとは異なり、こちら就寝にのみ使用するもののようです。

 

ヘルスウェーブゴールド すややか ハード&レギュラータイプ
  • 寝具用マット
  • ハードタイプ・レギュラータイプの2種類
  • 価格は125,000~140,000円

正常な寝姿勢を保持することができる適度な固さです。寝返りが自然にうてる理想的な構造になっており、理想的な睡眠環境をサポートします。

引用:https://www.nippon-chokuhan.jp/item_health/6646

施術中の身体の緊張を和らげることを目的とするすややかD.C.Versionに対し、引用文に「理想的な睡眠環境をサポート」と記載されているように、こちらは徹底的に眠ることにこだわってつくられたマットのようです。

カイロプラクティックは施術によって患者の身体的不調を修正する目的がありますが、一方で根本的な部分にあるのは「心身の健康状態を維持する」です。つまり、不調の要因も修正するヒントもすべて患者自身の日常生活にのみ存在する、ということでは?

そう考えると、このマットが「理想的な睡眠環境」を重視している点も大いに納得できます。

睡眠の質を改善することで、患者の日常生活そもそのを軌道修正し、心身を健やかに維持することが、本来の目的なのでしょう。

 

改めて全健会がマット推しの理由を考えてみた

ここで、一度大元の疑問に立ち戻ってみましょう!

そもそもヘルスウェーブシリーズが気になった理由は、「Googleで全健会を検索した場合、抽出される関連キーワードのひとつに”マット”が表示され」るからです。

ここで

  • 全健会のセミナーに使用するものを指すのか
  • 一般に商品として販売しているのか?

という予測をたてたものの、どちらも異なる代わりに、今回別の方向性を見出すに至りました。

それは、「ホームケア推奨の強化」です。

全健会がホームケアの重要性を説いていることは前述しましたが、恐らくここを補足する意味で、自宅でも手軽に使用できる良質な商品を取り揃えているのでしょう。

カイロプラクター育成を中心とした全健会とは別に運営元で商品取り扱いを行うのも、業務を区別することで商品開発に注力できる環境を整えることで、より良いサービス提供が可能になるという目的があるのかもしれません。

 

【おまけ】寝姿勢に関するアンケート結果

日本直販総本社では、現代人の寝姿勢の特徴を調査すべく、以下を対象にアンケート調査を実施しました。

参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000093169.html

  • テーマ:現代人の寝姿勢調査
  • 期間:2023年12月15日~16日
  • 調査方法:「RRP」によるインターネット調査
  • 調査人数:1,001名
  • 調査対象:全国20~60代のモニター

 

ポイント③

全健会を運営する日本直販総本社にてオリジナル商品の製造販売を手掛ける理由は、顧客に対しホームケア推奨を強化すると同時に、良質なサービス提供が可能な環境を整備するという目的がある

結論:ホームケアを重視する全健会では、顧客が使いやすい商品づくりにこだわりを持ち、それを本部で管理するなど体制がしっかり整備されている!

 

 

全健会の口コミ評判を調査してみた!

全健会の特徴がある程度理解できたところで、実際の口コミ評判はどのようなものがあるのか、セミナー等利用者の「本音」を深掘りしてみましょう!

 

セミナー参加者の口コミ評判

ここの先生に背術してもらってすごく体の調子が良くなったからセミナーにも参加してみました。セミナーの内容は良かったです。

 

先生は技術のある方なのでこの技術が盗めると思うとセミナーの参加はありかもしれません。

 

セミナーを受けたことで改めて健康について考えさせられました。
「当たり前」のことを当たり前に生活するのって案外大変なことだからこのセミナーに参加して良かったと思ってます。

 

思っていた以上にちゃんとしたセミナーで、栄養面、運動面といった様々な角度で勉強になりました!知らないことを知るっていいことですね!

 

関連Tweet

 

口コミポイント

  • 講師陣もカイロプラクティックの技術を兼ね備えたプロが指導
  • 自身の日常生活や健康のあり方を振り返る機会が得られる
  • 「カイロプラクティック」という未知の領域に踏み込むことで様々な事柄に興味を持つようになる
  • 学校や職場では得られない貴重な体験によって様々な角度から学べる

 

 

まとめ

今回は全健会を中心に

  • 会社概要
  • 事業の方向性
  • 日本直販総本社が扱う商品の特徴

をまとめました!

今回のポイントは以下の通り。

  1. 施術、指導、開業サポート、美容と、「カイロプラクティック」に特化した多種多様な活動を展開
  2. カイロプラクティックとの向き合い方は「自由」!重要なのは健康になりたいという意思のみ
  3. 全健会を運営する日本直販総本社にてオリジナル商品の製造販売を手掛ける理由は、顧客に対しホームケア推奨を強化すると同時に、良質なサービス提供が可能な環境を整備するという目的がある

全健会に興味があるだけではなく、カイロプラクティックを受けたい・学びたいなどなど、健康関連が気になる方々にとって参考になれば幸いです。