「スタッフ・アクティオで働いてみたいけど、評判が気になる」という方は多くいらっしゃるでしょう。
実際に働いている方の口コミで、どのような企業なのか知りたいですよね。
結論からお伝えすると、給与や福利厚生が整っており、働きやすいと評判の企業です。
今回は、スタッフ・アクティオで実際に働いている方の評判、口コミや特徴、メリット・デメリット、就業までの流れを解説します。
これから就業を考えている方は参考にしてみてください。
スタッフ・アクティオで働いている方の評判口コミを紹介します。
目次
各種転職サイトでの口コミ評価数の平均は?

転職サイトでの口コミ評価数をみていきましょう。
OpenWork(転職掲示板)調べでは、全業界の口コミ評価の平均値は3.06です。
それを前提に次の表をご覧ください。
転職会議 | エンゲージ | OpenWork | インディード | 平均値 |
---|---|---|---|---|
★3.27 | ★3.7 | ★3.24 | ★3.4 | ★3.40 |
※すべての転職サイトは5段階評価です
各転職掲示板でのスタッフ・アクティオの口コミ評価数は3.2~3.7で、平均値は3.4です。
つまり、全業界の口コミ評価の平均値である3.06よりも0.4ポイントも上回っています。
転職掲示板は、実際に働いている方の本音が書かれていることがほとんどです。
そのなかで、平均値以上の口コミ評価を獲得しているスタッフ・アクティオは、従業員から
仕事のやりがいや働きやすさが評価されているといえるでしょう。
評価数以外の、実際の口コミもみてみましょう。
給料や賞与に関する評判口コミ
給与制度: 施工管理(土木系)の派遣社員として契約してました。昇給は、勤務先の労働条件によると思います。私の場合は、年1回の昇給(数万円)はありました。条件によると思います。賞与については、派遣社員のためありません。そのかわり月給の基本給が高いため賞与がないことに問題はありませんでした。年収ベースで考えれる方でしたら賞与の有無は関係ないと思います。手当については、自車通勤でしたので高速代・通勤距離に応じた交通費が手当としてありました。建設関係のところは住居も用意してくれるところが多い思うので住宅手当も出ると思います。
引用元
私の雇用形態上、時給制のため昇給・賞与はありませんが、所定労働時間外の各種手当はきちんと支給されるし、休暇においては臨機応変に対応してもらえています。また、企業によっては、求人に記載していた給与制度と異なったり変更するケースもあると思いますが、ここの企業は求人通りの給与制度で勤務できています。評価制度:私の配属支店では、年齢層の幅が大きいものの年功序列の印象は感じず、全員でコミュニケーションをはかっている印象が強いです。その一方で、個人の昇進・昇格の基準も明確なため、自他ともに目標達成に向けてメリハリをつけながら取り組んでいます。
引用元
派遣社員として就業していたスタッフさんですが、年1回数万円の昇給があり交通費もでていたということでした。
賞与はありませんが、基本給は高いため、年収ベースで考えると特に問題はなさそうですね。
給与に関しては派遣先によるため一概にはいえませんが、良い就業環境で働けている方の口コミが複数あると安心できます。
福利厚生に関する評判口コミ
入れ替わりが激しいといわれる業界にあって、勤続年数の長い社員が多く(10年選手が半数以上)、そういう意味でも働きやすい環境ではないかと思います。意地悪い人はいません。オフィスもリニューアルされますので、ハード面も格段に向上します。
引用元
通勤手当や健康診断、ビジネス研修制度などがあります。
引用元
職員一人一人を大切に扱ってくださるため、とても働きやすいです。お心遣いがとてもありがたいです。派遣先でもあまり硬くならずに働けるので、とてもいい会社だなと思います。これからも頑張って働き続けたいと思います。
引用元
福利厚生は通勤手当や健康診断、ビジネス研修などが揃っているようです。
「勤続年数が長い社員がいる」や「職員一人ひとりを大切に扱ってくれる」など職場内での雰囲気の良さが伝わってくる口コミも目立ちました。
働きやすさに関する評判口コミ
関東で派遣登録している方に質問です。
登録して良かった派遣会社は何処ですか。短期、長期どちらでも構いません。
こんにちは
対応してよかったところは、スタッフ・アクティオ(建設関係が中心ですが、現場事務のお仕事も扱っています)、JX日鉱日石キャリアサポート、プロフェッショナル・ブレインバンク、プライムパーソン、ジョブコムです。
共通していることは対応が誠実であること、また、登録時の面談では、書類だけでスタッフを判断しない点です。そして、現在の状況確認の電話があるところは、アクティオ、ジョブコム、JX、プライムパーソンですね。ただ、プロバンクは、登録時、電話対応は悪くありませんが、応募したい案件が少ない点が特徴です。
引用元
@kk_ty_ss230922
スタッフアクティオって派遣会社なんだけど、ネットで仮登録→アクティオから連絡くる→登録会予約(土曜日もあるよ★)→お仕事紹介って感じ(*^ω^*)PCスキルとかのテストもあるけど、レベルに合った仕事紹介してもらえるからオススメ♪
— キム@鬼おばさん (@20kimu10) January 20, 2012
アクティオさんの高所作業車。
ちょうど花火タイムで、地上20mから花火見れて、景色も最高でした!
スタッフの方々も優しかった✨#RSR #RSR24 pic.twitter.com/ZYGXiZZxD2— ナラスズ (@suzu_kano) August 18, 2024
「対応が誠実」や「レベルに合わせた仕事を紹介してくれる」など、これから就業しようとしている方への優しい対応が評判です。
働きやすさとは少し違いますが「高所作業中に花火が見れた」という口コミもありました。
こういった楽しみがあるのも、建設業に特化しているからこそですね。
スタッフ・アクティオの最大の特徴は建設業特化

スタッフ・アクティオは建設業に特化していることが特徴です。
「事務」「テレワーク」「CADオペレーター」「施工管理者」など、建設・工事関連の職種を中心に案件があります。
事務・オフィスワーク系の求人は、ある程度の残業が発生する場合もあるようです。
地域の相場よりやや高めの給与水準が設定されているため、しっかりとした収入が得られる点が特徴です。
特にCADオペレーターは、実務経験を重視される職種である分、派遣であってもスキル次第では安定的に高収入を得やすいポジションといえます。
施工管理者についても、建設業界全体から見て収入が比較的安定しているだけでなく、高水準の給与が期待できる職種として注目されています。
コンサルティングを含めた機器のレンタルとともに必要な人材の提案も行っています。
それ以外の特徴についてもお伝えしますね。
派遣から正社員への道も選択可能
スタッフ・アクティオを派遣するだけでなく、紹介予定や人材紹介まで提案を行ってくれます。
※紹介予定とは、一定期間は派遣社員として働き、その後に、派遣として働いていた方と企業側の双方の合意で直接雇用になる仕組みです。
※人材紹介とは、企業からの求人依頼に対して、最適な人材を紹介する仕組みです。
クライアント企業側はもちろんですが、働くスタッフ側としても多様な働き方を選択できるのがメリットですね。
同じコーディネーターが担当するから安心
お仕事紹介から就業後のフォローまで、同じコーディネーターが担当します。
相談内容によって異なる部署に問い合わせする手間がなくなるため、困ったことがあってもスムーズに対応してくれます。
スタッフ・アクティオで働くメリット

スタッフ・アクティオで働くメリットを5つ紹介します。
業界内での知名度の高さ
AKTIO(アクティオ)の知名度を活かし、建設系以外にも商社・メーカーなどでの事務やコールセンターのお仕事も紹介してもらえます。
人柄やポテンシャルを含めたマッチングを大切にしているので、自分に合った職場に出会いやすいのもうれしいポイントです。
未経験OKのお仕事もたくさんある
「オフィスワークがはじめて」という方もスタートしやすい案件が充実しています。
建設会社の事務や電話オペレーターなら、基本的なPCスキル(Word・Excel)さえあれば就業できる案件もあります。
未経験から事務のスペシャリストを目指す方にとって、一歩を踏み出す絶好のチャンスといえるでしょう。
交通費が支給される
スタッフ・アクティオは、基本的にすべてのお仕事で交通費が支給されます。
長く安定して働くために、交通費はなるべく負担を減らしたい方にはうれしいですね。
充実した福利厚生
健康保険の加入や有給休暇、定期健診などの制度面はもちろん、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」も利用可能です。
宿泊施設・レジャー施設・フィットネスクラブなどをオトクな料金で楽しめるので、ライフスタイルを充実させたい方にも魅力的です。
都心部から郊外まで派遣先が多い
都心部から郊外まで多くの派遣先を確保しているため、希望に合わせて自宅近くで働くことも可能です。
ドアツードアで通勤時間30分以内、という理想的な働き方を実現しているスタッフさんもいるようです。
スタッフ・アクティオで働くデメリット

スタッフ・アクティオで働くデメリットを3つ紹介します。
建設業以外の案件が少ない
建設業界に特化しているため、建設関連のお仕事が中心です。
幅広い案件が揃っていまる状況ではありますが、将来的にまったく別の分野へキャリアチェンジしたい人にとっては合わなくなる可能性はあります。
タイミングによって希望の案件が選べない可能性もある
希望の勤務地や職種に空きがないタイミングもあり得ます。
多くの派遣先を持っているとはいえ、必ずしも希望条件どおりのお仕事が見つかるわけではない点は、念頭に置いておきましょう。
常に学ぶ姿勢は求められる
未経験OKの案件も豊富ですが、業務で必要な知識やスキルを学ぶ姿勢は必要です。
また、建設関連の用語や現場の雰囲気に慣れるには多少の時間が必要かもしれません。
スタッフ・アクティオは建設業に関わりたい方におすすめ!

スタッフ・アクティオは、未経験から始められるお仕事も充実しており、交通費支給や福利厚生などのサポート面も手厚い点が特徴です。
ネット上の評判でも「給与が比較的高い」や「登録して良かった!」という好意的な口コミが目立ちました。
全国主要エリアに拠点があるうえ、アクティオグループならではの知名度を活かして多様な就業先を紹介してもらえるチャンスもあります。
今後も建設業界でキャリアを積みたい方にとっては、評判が良いスタッフ・アクティオへの登録を検討してみてくださいね。